家庭でのガムのしみぬきの仕方

今日は大阪のクリーニング店が、家庭でのガムの染み抜きの仕方を解説します。

 

 

染み抜きでまず初めにすること!

*付いたガムを氷で冷やす

固まればスプーンなどで掻き出して、普通に洗濯。

 

 

ガムが繊維の奥に入りこんでいる場合

*クレンジングオイルを塗って溶かして浮かしてスプーンなどでかきだす。

中性洗剤を塗ってもみ洗いして、普通に洗濯。

 

この方法で駄目ならばクリーニング屋さんに染み抜きを依頼しましょう。

 

ガムに関しては比較的簡単に取れるシミの一つです。

 

 

当店のガムのしみ抜き事例です。

 

 

 

 

 

 

 







コインランドリーの使い方

正しいコインランドリーの利用について書いてみます。

結論!

いいところだけ利用しよう!です。

連日の雨の日で洗濯物が溜めないで済む

この時期(梅雨時)は溜まった洗濯物を大きな業務用の洗濯機で洗って、一気に乾燥まですると、家事の時短になるし、カビの繁殖の嫌な臭いに悩まされる事はありません。

節約を考えるのなら、おうちで洗って乾燥だけをコインランドリーでするのもよい!

ダウンなどかさばって、家庭洗濯では汚れが落としきれないものはコインランドリーへ

縦型の洗濯機はダウンなどは浮いてしまって洗いきれないし、斜め式でも、本当に汚れが落ちているのか不安になりますよね。

 

コインランドリーの洗濯機は大概、お湯を使うことで洗剤の効果を最大限に引き出しつつ、大きなドラムで回す事によって機械力が働いて、ダブルの効果で汚れを落とします。

 

布団、毛布は必ずコインランドリーで洗う。

特に羽毛布団はコインランドリーで洗って乾燥までしましょう。基本的に嵩がでると乾燥は出来ていますが、念のためにお家で陰干しましょう。

◉ダウンや布団は汚れ落ちと乾燥が難しいので専門業者にお任せした方がいいです。中には毛(ウールなど)を使っている商品もあるので、そこの目利きも大事です。

私は人によって違ってくると思います。クリーニング代金と時間と労力を考えて、クリーニング屋さんに出すべきかコインランドリーで洗うべきか

 

fecebookもやってます☆

♪守口市エリアのクリーニング♪

クリーニング 谷口チェーン&Just イン Time

せんたく屋

♪寝屋川市エリアのクリーニング♪

 

Read More







家の洗いとクリーニング屋さんの洗いの違い

家庭の洗いとクリーニング屋の洗いはどういった違いがあるのでしょう。

 

結論から言うとそのアイテムにあった洗い方をしているという事です。

 

そのアイテムの特徴や汚れ方などをよく見て洗っています。

 

決定的な違いはこの四つです。

 

 

・ドライ溶剤で洗うか水で洗うか

 

・適切な洗剤

 

・適切な温度

 

・適切な洗剤の量

 

 

ドライ溶剤で洗うか水で洗うか

基本的に

ドライ溶剤→毛、絹など動物性繊維

 

水洗い→化学繊維、植物性繊維など

 

*クリーニング屋さんは特殊な技術と判断で毛、絹を水で洗ったり、化学繊維や植物性繊維をドライ溶剤で洗ったりします。

 

これがクリーニングにだすおおきなメリットです!

 

適切な洗剤

液体なのか粉状なのか

中性、酸性、アルカリ性なのか

合成洗剤なのか石鹸なのか

漂白剤を使うか

漂白剤は塩素漂白か酸素漂白か還元漂白か

 

この判断を間違えると大事な服を台無しにする恐れがあります!

 

適切な温度

ドライ溶剤は一定ですが、水洗いの場合は常温で洗ったり、60℃ぐらいまで上げたりします。

温度を上げれば、繊維が膨らみ汚れが落ちやすくなります。

後、洗剤の効果も上がります。

これもアイテムによっては温度を上げれません

 

適切な洗剤の量

洗剤の量を濃くすれば、汚れが落ちるというわけではありません。

かえって泡が立ちすぎたら、汚れ落ちが悪くなります。

 

ちょうど良い具合が大事です!

このような点が大きく違う点です。

 

 

ではどのようにクリーニング屋さんと家庭洗濯を分ければ良いのでしょう。

 

・高価なものやお気に入りの物はクリーニング屋さんに出す。

・ポロシャツ、スポーツシャツ、綿パンなど家で洗う物を、時々ダブル洗い(ドライと水洗いのコース)(当店ではダブルアクア)に出す。

・毛、絹など動物性繊維で絵表示が水洗いが〇でも出す。

 

こういったところでしょうか

 

当店でも家庭で洗って縮んだセーターをもって来られます。ほぼ直らないので気を付けましょう。