賢い梅雨時の家庭洗濯術!

梅雨時の家庭洗濯の極意をお伝えします。

梅雨時の家庭洗濯はあの雑菌の臭いが何とも言えません。

 

その臭いを解消して快適に、この鬱陶しい時期を乗り越えましょう。

 

まず臭いの原因は何か?それはモラクセラ菌という雑菌です。これは水分がある所や残った皮脂の汚れを食べて、どんどん繁殖していきます。ということはその逆に対策をすればいいという事になります。

 

大事なポイントは

 

綺麗に洗って、早く乾かす!

 

次の点に気を付けて行って下さい。

 

汚れをきちんと落とす。

汚れが残っていると、その汚れが菌の栄養源となって繁殖して臭いが発生します。適切な量と適切な洗剤で落とすようにしましょう。

 

洗う前の洗濯ものが濡れた状態であれば、乾かせてから洗いましょう。

濡れた状態にしておくと、雑菌が増殖します。

 

室内干しの場合は換気を定期的にしましょう。

湿気が一番の大敵ですから、お家にいる時はもちろん、いなくても帰ったら、直ぐに窓を開けて換気をして風通しをよくしましょう。

 

室内干しはエアコン、サーキュレーターを使って乾燥速度を早めましょう。

乾燥速度を早めるために、エアコンを除湿設定にしてサーキュレーターを回しましょう。

 

アイテムによって干し方を工夫する。

ズボン干し用ハンガー、平干しはハンガー、パーカー用ハンガーを使う。

室内干しは下に新聞紙を敷くようにしましょう。

水分は下に行くため、これをすると除湿効果があります。

 

洗濯が終わるとすぐに干しましょう。

そのままにしておくと雑菌が繁殖します。

 

コインランドリーを使う。

コインランドリーの乾燥機を使って、完全に乾燥してしまえば繁殖は防げます。

 

洗濯機を清潔に保つ。

蓋はこまめに開けるようにして、定期的に洗濯槽洗いをしましょう。カビや雑菌の繁殖を抑えます。

 

 

 

*私の場合の梅雨時の臭い対策

・たっぷりのお湯(理想は30℃)で適量の洗濯物を入れてしっかりと汚れを落とす。

・すぐにできるだけ風通しの良いところに干す。(扇風機、サーキュレーターを使う)

・早く乾かすためにアイロンを使う(プリントなど目利きが肝!)

 

即乾燥の条件

・気温~気温は高いほど乾きやすい。

・湿度~湿度は低いほど乾きやすい。

・風~風通しが良いほど乾きやすい。

*乾燥は五時間までに乾かせば繁殖は防げます。

生乾きの臭いがする衣類を着ていると、気分爽快というわけにはいきません。

この梅雨を少しでも快適に過ごせるようになれば幸いです。

 

 

☆守口市、大阪府旭区エリアのクリーニング☆

クリーニング 谷口チェーン&Just イン Time

せんたく屋

☆寝屋川市エリアのクリーニング☆

谷口クリーニング 音羽店

☆大阪市鶴見区放出エリアのクリーニング

谷口クリーニング コノミヤ放出店