こんにちは!
谷口クリーニングです(^^)
 
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
さて、店頭にて好評販売中の【福袋】はご購入いただけましたか?!
購入された方にも、購入を迷われている方にも知ってほしい~!
福袋の詰め方のイロイロをご紹介いたします。
 
詳しい販売時期などは ➡➡こちら
 
袋への詰め方は、お客様も色々な方法を考えていただき、
私たちも毎年驚かされています(@_@)!!
「な、なるほど~そういう方法があったか・・・!」と(笑)
 
ぜひ最後まで見てみてくださいね♪
 
まず、一番多い入れ方は
【 きれいにたたんで詰める! 】

なるべく平たくなるようにたたんで入れる方法がメジャーですね(^^)
 
 
 
【 くるくるっと丸めて詰める 】

丸めて空気をなるべく抜く方法ですね(^^)
こちらも結構おすすめですっ!
 
 
↓ ↓ ↓
ここからは番外編です!
ここ数年で大人気となった福袋ですが、私が一番驚いた詰め方をご紹介!
最初見たときは、「すごい」の一言でした(笑)
 
1.ジャンバーなどファスナーがあるお洋服の中に
  商品をたたんで詰めて・・・
(広げたジャンバーの中に包むような感じですネ)

 
 
2.ファスナーを閉めてしっかりホールド!

Good アイデア賞です☆*。
ですが皆様!福袋は7点までですっ!(笑)
7点まで袋に詰めてお持ちくださいね♪
今年のGood アイデア賞も楽しみにしています!